理学療法(PT)52回目&言語聴覚療法(ST)7回目:STは一先ず休止

週末、胃腸系で体調崩してた三女さん。

回復したものの、ちょっと元気のない感じでしたがリハビリへ~。

2コマ受けてきました。

 

理学療法(PT)

作ったインソールを先生に見せて「土踏まずけっこう盛ってあるね~」とコメント頂いてリハビリ開始。

dsc04334

今回も、おままごとしてもらいながら先生が施術。

病み上がりにつき、いつもより動きが少なかったので、逆にしっかり施術できた、、、

 

宿題としては引き続き、

  • 筋肉をギュッと軽く握って刺激する
  • 足首のストレッチ

 

リハビリの様子。

dsc_0435

オレンジ色の入れ物&蓋&ブドウセットのみ気に入ったようで、ずっとパカパカ開けて取り出して遊んでた。

蓋開けながら「ばぁ~」ってたまに言ってた。

 

言語聴覚療法(ST)

PTではそこそこ動いていた三女さんでしたが、STの部屋に入るとやはりダンマリ。。。

 

PTではたくさんの人が周りでリハビリしてるけど、STは個室なので緊張してしまうのかな?

 

最後という事もあり、三女が家でしゃべってる動画を撮ってきていたので見せてみた。

兄弟の声が入ってうるさい動画だったんですが、

「こんなにたくさん喋ってるとは思わなかった。しかも子音も結構出てる。」

と驚かれた。

後は笑顔が全然違う(‘ω’)

 

その動画がコチラ。

以前、三女が「ごんにゃくん」みたいな事を以前喋ってたので、長女が「ごんにゃくは?」と三女に催促しています。

 

「三女の言ったことをまねる」ってのは意外といい方法だったみたいで、先生も褒めてました。

そこに意味が伴ってくるとさらにGood♪

 

先日、障害者手帳の申請で脳性麻痺と診断受けたので軽く聞いてみたところ、

「麻痺の度合いにもよるけど、片方の脳だけ麻痺してる人は言葉が出ることが多い。でも、小さいころは出にくい。」

との事。

 

三女の麻痺の度合いは分かりませんが、子音が増えてきて、独り言も増えてきたので、引き続き、普段の生活で三女のことばを拾って言葉を引き出すのがよさそうです。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: