アスレチックがある三橋総合公園へ行ってきた

11月が始まり、いきなりの連休。

特に予定もない我が家、、、、

外に連れ出さないとな~と思い、少し前から気になっていた公園をWebでチェック。

公園の名前も知りませんでしたが17号バイパス沿いにあったな~、

遊具とかあるのかな~?

って思いながら。

すると、直ぐに三橋総合公園だってのが分かり、

公園の名前で検索するとアスレチックがいい感じに揃っている事を発見!

三橋総合公園(1000円もって公園へ行こう!)

朝、妻と子供たちに提案してO.K.をもらい、10時過ぎに車で家を出ました。

スポンサードリンク

地図

[map height=”300px” zoom=”14″]三橋総合公園[/map]

〒331-0052 さいたま市西区三橋5-190

思いのほか17号が渋滞、、、

11時過ぎて、やっと公園の近くに到着。

そのまま公園に行っても、直ぐにお腹がすきそうだったので、そのまま早めのお昼ご飯。

直ぐ近くにマックがありました♪

毎度のことながらバタバタと昼飯を終え、2時頃まで遊んできました。

たまたまフリーマーケットやってて、次男の三輪車とシルバニアの小物を妻がGET!

写真

船のアスレチックで舵を取る次男。

舵で遊ぶ次男

真ん中の3人衆(長男,次女,次男)が特に楽しんでいた模様。

真ん中3人衆

ここ、いいですね。

広々してて、人も込み過ぎてない(もっと天気がいいと込むのかな?)。

渋滞しなければ蕨市からは30分くらいで行けるんですが、

渋滞すると1時間、、、

でも、また行きたい公園になりました。