-
三女が濃厚接触者に・・・
1月末、三女のクラスで感染者が出たとの事で、三女は濃厚接触者と学校から連絡がありました。 PCR検査を受けて陰性証明書があれば5日目から,PCR検査を受けず症状もなければ11日目から登校可能との事。 PCR検査は受けるつ […]
-
1年生メモ(2020年度)
ずっと書いていませんでしたが、就学猶予を終えて特別支援学級に入学した去年のメモを書いておこうと思います。 一年間(2019年4月~2020年3月)の就学猶予を終え、いざ入学!と行きたい所でしたが、コロナが発生してしまった […]
-
3月感覚統合療法:心身障害児総合医療療育センターでの最後のリハビリ
市内でのコロナ感染ニュースが出ましたが、我が家はみんな元気です。 プロテイン&EAA&ビタミンサプリで免疫強化中。 ⇒『iHarb』でサプリ購入してます さて、3月のリハビリメモです。 就学に伴い、心身障害 […]
-
2月感覚統合療法&訪問リハビリ
「学校が休校で大変だ~」とSNSで見かけますが、お子さんのいるご家庭いかがでしょうか? 我が家も小(二人),中(一人),高(一人)がお休み中です。 子供たちには午前中は自宅で勉強してもらって、午後は少し外に […]
-
1月感覚統合療法+訪問リハビリで腹帯巻いて歩行練習
コロナウイルスのニュースが絶えないですが、お元気でしょうか? 我が家は、メガビタミンとプロテインとEAA(essential amino acids)飲んで日々体調管理中です! さて、2020年1月のリハビ […]