
3月感覚統合療法:心身障害児総合医療療育センターでの最後のリハビリ
心身障害児総合医療療育センターでの最後のリハビリへ行ってきました。いつも通りのメニューですが、しっかりこなしてくれました。PTやSI(OT)の先生には本当にお世話になりました。ありがとうございました!
心身障害児総合医療療育センターでの最後のリハビリへ行ってきました。いつも通りのメニューですが、しっかりこなしてくれました。PTやSI(OT)の先生には本当にお世話になりました。ありがとうございました!
感覚統合療法&訪問リハビリメモ。感覚統合療法ではジャングルジムとコンビカー,訪問リハビリでは作業療法で小さなものを掴む練習を頑張っていました。
2020年1月の感覚統合療法と訪問リハビリメモ。感覚統合療法ではトランポリンとボールプール,訪問リハビリは壁の伝い歩きを頑張っています。
感覚統合療法ではトランポリンで楽しく先生とジャンプ?理学療法では久しぶりにPCW(ポスチャーコントロールウォーカー)で練習。スタスタ歩き始めたのでとてもビックリしました。
感覚統合療法ではトランポリンで倒れるのをこらえたり、若干浮いてる感じが出てきました。自宅では積極的に歩行の自主練をするようになり、5歩歩いたのを目撃!年内に10歩頑張れ!