長女の中学入学と3歳でまだ歩けない三女の保育園での年少進学

4月も気づけば3分の1が過ぎようとしてる。。。

 

昨日は、長女の中学校入学式。

セーラー服に身を包む長女をみて、違和感を感じつつ成長を感じました。

 

もう、12年間一緒にいるんだね。

 

自分は18歳から一人暮らし始めたので、君が18歳で一人暮らし始めるなら毎日会えるのはあと6年間

二十歳頃まで一緒にいたとしても、毎日会えるのは半分終わってると思うんだよね。

 

なので、出来るだけ笑顔で、楽しく暮らせればと思う今日この頃。

といいつつ、ずっと家にいたりして。。。

 

さて、今日は三女の進学について。

 

二か月半早く未熟児でうまれ、発達も遅い三女さん。

普段は保育園に通いつつ、

  • 理学療法(PT):歩く練習:隔週
  • 作業療法(OT):手を使う練習:月一回
  • 言語聴覚療法(ST):話す練習:3か月に一回

心身障害児総合医療療育センターに通っています。

 

保育園では、友達にも先生にもかわいがられて、毎日、と~っても楽しそうですが、

年少組で、

  • 歩けない
  • 喋れない
  • 一人で食べれない

って子は見たことがない。。。

比較しても仕方ないのはわかってるんですけどね、、、この先も通常の保育園でいいのか、、、

 

蕨にも「あすなろ学園」という、

発達の遅れや障害を持つ子ども達が、保護者や職員との人間関係を基礎とした療育指導を通して、豊かに成長発達するように支援する施設

があるので、そっちへ行く選択肢も、、、って思いましたが、

  • 同じ年代の子と同じクラスの方が刺激を受けるのではないか?
  • 今年か来年である程度追いつくのではないか?

という想定と希望、そして、

  • 次男と同じ保育園の方が通いやすい
  • 保育園の方が長い時間預かってくれる

といったコチラの都合も踏まえて、いままでの保育園を選択。

 

保育園側も難色を示すことなく受け入れてくれました。

[adsense]

4月に入り6日間通いましたが、多くの友達が去年と同じで先生も3人中2人が去年のまま。

今のところ楽しそうに過ごしています。

 

毎年、年少組は先生が2人(1人の年もあったかな?)。

でも、今年は3人です。

我が家の三女対応のため。

 

去年から三女対応のために受け入れる人数が減っていたりするのを知っていたので動揺はしませんでしたが。。。

保育園の先生達には感謝です。

 

そうそう、保育園側から送迎について相談がありました。

  • 登園は9時以降,お迎えは16時50分まででお願いしたい

と、、、若干悩みました。。。

 

一応、蕨市では、

  • 保育短時間 8:30~16:30
  • 保育標準時間 7:30~18:30

というのがあって、昨年度の我が家だと標準時間。

今年度もまだ通知が来てませんが、恐らく標準になるのかなと思われるので。

 

でも、去年も一昨年も大体、登園が9時でお迎えが17時でしたし、

三女が歩けるようになるまでは早めに迎えに行こうとおもっていたし、

ある程度時間の融通が利く自営業なので、なんとかなると思い受け入れました。

 

どうしても間に合わない場合は、もちろん相談できます。

実は昨日の中学校入学式、14時からで、式+役員決め+写真撮影が終わったのが16時40分。

依頼されてた16時50分には間に合わなかったので事前に電話しました。

「ゆっくり来てください~」

って感じでした。

 

とりあえず、三女がハッピーに過ごせるよう、見守っていきたいと思います。

三女と私

運動会での徒競走お遊戯がどうなるか、、、今心配しても仕方ないんだけど。。。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: