
1月リハビリメモ(PT/SI/OT)
月一の心身障害児総合医療療育センター。感覚統合療法でサイバーホイールが楽しそう。体幹が鍛えられたのか、先生が大きく揺らしても怖がらず楽しんでる。
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
月一の心身障害児総合医療療育センター。感覚統合療法でサイバーホイールが楽しそう。体幹が鍛えられたのか、先生が大きく揺らしても怖がらず楽しんでる。
9月:SI(感覚統合療法)/PT(理学療法)&鍼灸マッサージ, 10月:SI/装具診(車椅子)メモ。 9月は鍼灸マッサー...
感覚統合療法ではサイバーホイールを手で押して進んだり、初めてそりもやってみた。来年就学に向けて放課後等デイサービスや学校見学&体験学習の調整も開始です。