理学療法(PT)68回目&作業療法(OT)31回目&鍼灸院(44-52回):歩行器についてちょっと検討

11月の理学&作業療法のメモ。

色々とおもちゃがリニューアルされてて三女は興味津々でした。

作業療法:OT

まずはアンパンマンの自動販売機。

コイン入れることは理解しているものの腕がフラフラして入らない。

レバーは下に押し下げるタイプ。

三女は「押すボタン」は得意だけど引き下げるレバーは、まだ理解できていない模様。

 

続いてポポちゃんでお遊び。

髪を梳いたり。

食事をあげたり。

スプーンでご飯すくって口にもっていく流れは上手。

 

ポポちゃんのご飯と洗濯リハビリ動画メモ。

洗濯機のドア、引っかかりが小さいけど、なんとか開けられてた。

この洗濯機、ちゃんと回ってすごいな~( ゚Д゚)

ポポちゃんのじゃなくてリカちゃん人形の洗濯機らしい。

 

理学療法:PT

立つ時間を強制的に増やした方がいいかな?と思い歩行器を試してみました。

左側の持ち手が赤いタイプは柵がある方が後ろ(背中側)なので、つかまり立ちして中で方向転換しないとダメ。

タイヤは前に進むけど後ろには進まない仕組みになってました。

三女は嫌がって使ってくれませんでした。

 

右側の縁が青くて丸い歩行器は上から入れてあげるタイプ。

市販されてる赤ちゃんの歩行器の大きい版。

隣で支えてあげなくても安定しているので良さそうな気がしたんですが、入れたらギャン泣きして強制終了・・・

 

まぁ、初めてだから仕方ないか。。。

 

結局、アンパンマンの指人形を棒にさして遊んで終了~。

次回の予約の際、

「鍼はどうですか?回数は減ったり・・・、PTの回数を増やせればなと。。。」

言われたんですが、、、

ちょっとまだ減らせません。

 

鍼灸院

いつも通り、

  • 鍼30分(頭1本,背中12本,腕4本,腰2本,足4本)×1回
  • マッサージ5分程度×3回

鍼の間は腕と足をベルトで固定してるんですが、最近、外そうとして、、、外れないので泣くことがシバシバ、、、ちとかわいそう。

あと、股関節を開くマッサージは、やはり嫌がりますね。。。

 

鍼の先生に

「立たせる時間増やすために歩行器とか使った方がいいですかね?ちょっと検討してるんですけど。」

って聞いてみたら、

「自由に自然にさせた方がいいですね。あっちに行きたいこっちに行きたいってのが脳の刺激になってるので。歩行器を使う子はまた別の症状の子ですね。」

って返事もらいました。

 

そうね、、、三女はピョンピョン跳ねるハイハイで、あっちこっち移動してつかまり立ちしてるので歩行器に乗せない方がよさそうだ。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: