
理学療法(PT)73回目:歩行器でメソメソ&装具診でバギー発注
今月は理学療法と作業療法が別のひになってしまいましたが、バギーを発注したかったので装具診を同じ日に入れてみました。 ?理学療法 最初はう...
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
今月は理学療法と作業療法が別のひになってしまいましたが、バギーを発注したかったので装具診を同じ日に入れてみました。 ?理学療法 最初はう...
3月のリハビリメモ。 春休みということで、次女もついてきた。 前から顔が似てましたが、以前よりも似てきた気が。。。 そうそう、しば...
月一リハビリ、2月のメモ。 いつになく活動的でした。 感覚統合療法 部屋に入った瞬間は部屋の入口指さして出ていくアピール。。。 ...
1月26日に行ったリハビリメモ、、、、 感覚統合療法(SI) お絵描きや着替え、指先使う遊びをさせようとしても、結局、いつもおままごとに...
12月のOT&PT行ってきました。 心身障害児総合医療療育センターでのリハビリは今年最後です。 装具(インナーソールとヘッドギア...