
次男の4歳誕生日:手作りチョコケーキ&チョコアート
兄弟のなかで一番自由奔放な次男も4歳になりました。魔の4歳児が続きそうですが癒し効果もあって憎めないやつです。誕生日ケーキは妻が手作りチョコケーキとチョコアートを作ってくれました♪
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
兄弟のなかで一番自由奔放な次男も4歳になりました。魔の4歳児が続きそうですが癒し効果もあって憎めないやつです。誕生日ケーキは妻が手作りチョコケーキとチョコアートを作ってくれました♪
長男と私の誕生日がやってきました。妻が長男のリクエストにこたえて電車のクッキー焼いてくれたよ♪
年が明けて5歳になった次女さんを妻が作った誕生日ケーキ(チョコ)でお祝い。離乳食を始めた三女もモリモリ食べるように(便秘だけど、、、)。
去年、二ヶ月半早く生まれてきた三女さんも一歳になりました。妻と子供たちでクッキーを焼いて誕生会を開催しました。
同じ誕生日の長男と私、先日、一つ歳を重ねました。最近、直ぐに怒る長男ですが、妻が作ってくれた電車の誕生日ケーキ見て素直に喜んでいました。