
4月リハビリメモ(理学療法+感覚統合療法)とてんかん発作?
その月のリハビリメモはその月のうちにアップしたいんだけど、、、 結局、5月のリハビリがちかづいてきたので~、、、4月のリハビリメモです...
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
その月のリハビリメモはその月のうちにアップしたいんだけど、、、 結局、5月のリハビリがちかづいてきたので~、、、4月のリハビリメモです...
なんか肌寒いかったり汗ばんだり忙しい4月ですね。 さて、今年の我が家の進学イベントは長女の高校生デビュー。 いっちょ前に...
12中旬に行った今年最後のリハビリ。 理学療法 今回もポポちゃんで遊びながら施術。 ...
11月のリハビリメモ。 感覚統合療法 トランポリンとサイバーホイールを中心に練習しました。 途中、コンビカーに乗せてみまし...
10月2回目リハビリメモです(通常は月一回)。 感覚統合療法&作業療法 今回は、トランポリンとアラジン(板のブランコ)は少しだけで、ボー...