
作業療法(OT)7回目と理学療法(PT)18回目
作業療法(OT)と理学療法(PT)続けてでしたが、なんとかリハビリ終了。OTは周りが気になりすぎてリハビリにならず、PTは後半メソメソしてしまったけど。。。
作業療法(OT)と理学療法(PT)続けてでしたが、なんとかリハビリ終了。OTは周りが気になりすぎてリハビリにならず、PTは後半メソメソしてしまったけど。。。
連休前のリハビリはストレッチ中心に運動してきました。3歩ほどハイハイも先生に見せることができました。
理学療法と作業療法続けてやってきました。今後は立つ時間を積極的に増やしていきたいのですが足首の未発達(細い)のが悩みどころです。
次女の小学校入学式から一週間、給食も始まり一段落しそうです。帰宅後、時間をもてあそんでるのでチャレンジ一年生を始めてみました。
リハビリ前半、動きが少なかった三女さん、アンパンマンの指人形で活動開始。足首と肩のストレッチのレクチャー受けてきました。動きが少なかったのは、おそらく便秘のせいなり。