
作業療法(OT)3回目と次女のインフルエンザ
作業療法行ってきました。マーブルチョコの筒を使って、ちょっと細かい作業も真似しようと頑張ってました。
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
作業療法行ってきました。マーブルチョコの筒を使って、ちょっと細かい作業も真似しようと頑張ってました。
ついに次男と三女にインフルエンザの手が、、、週末に発表会を控えた次女にうつらない事を祈りつつ看病中なり。
先週は次女のインフルエンザや長女の学級閉鎖、長男の風邪で自宅待機。週末、妻も体調を崩しちょっと心配な平野家。来週は3女への面会したいけど、、、どうなる?
1109gで産まれた三女さん生後一カ月、1500gを超えて保育器からコットへ移動!しかし次女がインフルエンザA型にかかってしまい、、、週明けまで面会出来なくなりました。。。