
主夫あるあると小児科検診と理学療法(PT)27回目:歩行器効果?
主夫あるあるでしょうが、 妻が抱っこしてて私が部屋を出てくのを見ると泣きます。 逆は泣きません。 妻が仕事で居ない...
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
主夫あるあるでしょうが、 妻が抱っこしてて私が部屋を出てくのを見ると泣きます。 逆は泣きません。 妻が仕事で居ない...
月曜日は次男クラスの保育士体験でした。 園庭で30分ほど遊んだんですが、次男は友達と遊んだり一人でボールで遊んだりして「一緒にあそぼ~...
今週はいつもリハビリで通っている心身障害児総合医療療育センターへ小児科検診に行ってきました。 前回の小児科検診は9月下旬だったので3か...