
4月リハビリメモ(理学療法+感覚統合療法)とてんかん発作?
その月のリハビリメモはその月のうちにアップしたいんだけど、、、 結局、5月のリハビリがちかづいてきたので~、、、4月のリハビリメモです...
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
その月のリハビリメモはその月のうちにアップしたいんだけど、、、 結局、5月のリハビリがちかづいてきたので~、、、4月のリハビリメモです...
出来るだけ理学療法(PT)と感覚統合療法(SI)を同じ日にしてましたが、今月は都合が合わず別の日に。 まぁ、三女にとっては疲れなくてい...
先日の浦和特別支援学校(知的障害児メイン)の見学(一般公開参加)に続き、和光特別支援学校へ見学に行ってきました。 ■埼玉県立和光特別支援学...
浦和特別支援学校の見学(一般公開)へ行ってきました。 ■埼玉県立浦和特別支援学校 蕨市の障害児が通える特別支援学校は浦和...
療育手帳の申請で、前回、臨床心理士による診断を受けました。 ■南児童相談所で療育手帳の面談1(遠城寺式乳幼児分析的発達検査法)? 今回は...