
2月リハビリメモ(ST&OT/PT/小児科)
2月はST&OT/PT/小児科メモ。感覚統合療法ではボールプールで泣かずに脱出に成功しました。4月から小児科とST&OTの先生が変わってしまうとの事でちょっと残念。
2月はST&OT/PT/小児科メモ。感覚統合療法ではボールプールで泣かずに脱出に成功しました。4月から小児科とST&OTの先生が変わってしまうとの事でちょっと残念。
月一の心身障害児総合医療療育センター。感覚統合療法でサイバーホイールが楽しそう。体幹が鍛えられたのか、先生が大きく揺らしても怖がらず楽しんでる。
12月リハビリメモ。理学療法では足首を中心に施術。感覚統合療法ではサイバーホイールでガンガン進めるようになり、作業療法はおままごとで切る練習をしました。
11月リハビリメモ。作業療法ではトング&包丁の練習しましたが、いまだに腕がブレるのが気になるところ。理学療法では背中の丸まりが減ったとコメント頂きました♪
10月2回目のリハビリメモ。感覚統合ではボールプールやサイバーホイールを中心に体幹を鍛え、理学療法ではポポちゃんにご飯あげている隙にマッサージ。肩回りの丸まり(縮こまり)が伸びる(反れる)と良いとの事。