
オムツ外れぬ三女さん、経皮毒(塩素漂白剤や高分子ポリマー)が気になるので布おむつにチャレンジしてみる
3歳6ヶ月の三女さん。 未熟児(極低出生体重児)で生まれて、成長が追いついていません。 歩く事はまだできず、伝い歩きが少しできる程度。 ...
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
3歳6ヶ月の三女さん。 未熟児(極低出生体重児)で生まれて、成長が追いついていません。 歩く事はまだできず、伝い歩きが少しできる程度。 ...
昨日は三女クラス(年少組)の保育士体験。 保育士体験6回目かな(たぶん次女2回,次男2回,三女2回)。 長女,長男は行かなかった...
火曜日のST(言語聴覚療法)に続き、昨日(木曜日)はPT(理学療法)とOT(作業療法)でした。 理学療法:PT とっても活動的だ...
PT(理学療法)行ってきました。 通院は車なんですが、この陽気で車内が熱い。。。 でも湿気が少ないからか窓開けて風通したら気持ち...
先週(木,金)、中学生になって初めての中間テストを終えた長女さん、金曜日の夕方、小学校組(長男,次女)を引率し電車で妻の実家へ行っちゃいまし...