
三女の夜泣きはどこへやら?夜泣き卒業!?
2月上旬にミルクやめた三女さん、暖かくなって布団をかぶらなくなった頃から夜鳴きが減ってきました。 4月までは2回位は夜泣きしてたと思う...
未熟児(極低出生体重児)で障害児の発達成長ブログ(5人兄弟姉妹末っ子)
2012年12月に1109g(極低出生体重児)で生まれ成長がゆっくりな(PVL?)三女の記録です。NICU退院時に異所性灰白質の診断をされています。
2月上旬にミルクやめた三女さん、暖かくなって布団をかぶらなくなった頃から夜鳴きが減ってきました。 4月までは2回位は夜泣きしてたと思う...
天気予報で雪と聞くとビクビクしている今日この頃。 だって、ほとんど雪降らないからスタッドレス履いてないんだもん。 チェー...
三女(二歳一カ月)、最近まで寝る前と夜泣きの時はミルクあげてたんだよね。 でも、年明けてから夜泣きしてもミルクあげずにお腹に乗せてトン...
三女が退院して賑やかになった平野家です。 体重が3000g近くで大きくなったとはいえ、新生児はやっぱり小さいですな・・・。 とりあえず、...
小学校の給食も始まり一安心したところですが、 次男君(1歳5カ月)の夜泣きが再発中です。 以前の夜泣きよりもパワーアップ...